top of page
富士市認可小規模保育事業所

保育士10名 常勤看護師2名
子育て支援員2名、管理栄養士1名、嘱託薬剤師1名
栄養士による献立を自園調理しています
英語教室
講師による英語教室を行っています


リトミック教育
音楽に合わせて、感じたことを全身を使って楽しく表現する教育方法です
はだし保育
登園時に靴下を脱ぎ 屋内をはだしで生活しています
足の裏を刺激し 大脳の活性や土踏まず形成を促す効果が期待されています


一時預かり保育
園児のお子様でなくても、低料金で一時預かり保育をご利用できます

対象 0歳児から年少未満
定員 18名
保育料 月額
保育料は現行の負担水準や各世帯の市民税額に応じて、国が定める基準を上限として市が決めます
保育料 一時預かり
一時預かり1日保育料(昼食代込み) 0歳児 1,800円
1、2歳児 1,600円
ご利用時間8:30〜16:30
長田小児センターの日常
フォトギャラリー
bottom of page